フィリピン

セブに到着!暑い島国にて、人々の熱気を感じています!!

こんにちはです!

セブに到着!!

30℃を超える夏の日差しの中、真っ白なビーチでビーチライフを楽しんでおります!!

 

さてさて、少し話が遡るのですが、台湾での最後の日にお会いした人がとても興味深い方でした!

f:id:taro8138:20160105183917j:plain

maipple代表にて、台湾版フリマアプリmaippleを仕掛けている永松功太郎さん!

台湾ではオークションやフリマといったC to Cサービスが盛んだそうで、そういったサービス業界に一石を投じるアプリです!

23歳の時にすでに起業され、1社目を立ち上げたという経歴も面白いのですが、何よりも興味深かったのは語学が大嫌いだったというのに現在は海外で働いているということ!

元々英語が嫌いだったそうで、自分が海外で働くことなんて全く頭になかったそうなんです。しかしながら、ビジネスを突き詰めていくうちに海外へのビジネスチャンスを見出し、気づいたら台湾で仕事をされていたとのこと!

永松さんにどんな変化があったのか?それは後日のインタビュー記事をお待ちくださいませ!

  

またセブの話に戻りますが、本日はセブに着いて初めての海に行ってまいりました!!

f:id:taro8138:20160105181800j:plain

 

見てください!

この青空に真っ青な海!!

 

気温は30℃を超え、まさに常夏です!!

なんだろう、今まで寒いところばかりを巡ってきたのでやっと羽を伸ばせる気分です。笑

 

ちなみにこの海はモーベンピックホテルというところのプライベートビーチ!

うん、もちろん僕はこんなところに泊まれるほどの予算はございません!!

 

なんとたまたま知り合いがセブに旅行に来ており、その方のはからいでビーチまで入れて頂きました!笑

 

ホテルにはプールもついているし

f:id:taro8138:20160105183711j:plain

 

ビーチサイドでまったりしながらのランチも可能!

f:id:taro8138:20160105183713j:plain

 

BLTサンド美味しかったなぁ。。。

本当、天国ってこういうところなんだなと実感致しました。

 

正直ビーチとプールサイドでほぼ1日を過ごしていたので、あまり書くことはありません。笑

夜になったらプールはこの変わり様。

本当に素敵ですね。数年後には自分で来れるようになりたいものです。

 

f:id:taro8138:20160105183712j:plain

 

んーただ一歩ホテルを出るとですね、

 

f:id:taro8138:20160105183710j:plain

 

道端には今にも崩れそうなローカルフードの屋台がたくさん並んでいるんです。

そこで物は試しとご飯を食べてみたんですが

 

これが美味い!!

 

ちなみに焼き鳥数本とライスで40ペソ。(約110円くらい)

本当に驚愕の安さでのこの味で、大変驚きました!!

 

そしてそして、屋台のおじちゃん英語話せるんですよ。

というかタクシーの運ちゃんもバイクのおっちゃんも、ローカルなカフェで働いている学生も皆、英語が話せるんです!!

 

もちろんフィリピンの公用語はタガログ語ですが、皆さん英語を必死に勉強するんでしょうね。

だって言葉が話せなかったら外国人相手に仕事をすることも、ボリにいくこともできないですからね!

まじスタート地点にも立てないわけです。

 

ちなみにセブは韓国人旅行者が大変多い為、現地の方に韓国語で話しかけられることも日常茶飯事!

昔は日本人も多かったそうで、おじさん世代には日本語を話せる方もいらっしゃいます!

 

私、日本人でタガログ語を話せる方になんか会ったことないですよ!

やっぱり多くの人が普通に暮らしていけるといった点で、日本はとても恵まれている国なんだなぁとひしひしと感じております。

 

それに比べてセブの方々は貧富の差も物凄い。

道端でボロボロの服を来てたむろしている子もいれば、先ほどのモーベンピックのビーチで遊んでいる子もいます。

 

そうやって差が生まれるのは家庭環境もあるのだろうけど、それでも必死で勉強して貧困層から抜け出そうと努力している人たちを見ると、死にものぐるいっていうのはこういうことだなぁと実感させられました。

 

やはり努力をしている人の熱気はすごい。

 

今はまだ貧しさを感じる場所ではあるけれど、これからどんどん経済成長していくんだろうなといった気配も感じられます。

実際、大型マンションやショッピングモールもどんどん開発されているようです。

 

彼らの努力を目の当たりにして、少し自分の国に対する危機感を感じた1日となりました。